負けてる人に読んで欲しい競馬の勝ち方

 

競馬で負けている人。

 

それは何の策も立てず、漠然と馬券を買っている人。

 

またはレジャー感覚で馬券を買っている人。

 

などでしょう。

 

とくに狙ったレースもなく、

時間が空いたら予想をして馬券を買う。

 

上から下まで◎が並ぶグリグリの1番人気がいるレースは、

配当が安いので参加しない。

 

ちょっと人気がバラけたレースなら、

オッズが付くのでお金が増えそうだな、

と甘い考えと思い付きで参加する。

 

あなたはこんな馬券の買い方をしていませんか?

 

勝負で勝ちたいなら、狙いを定めることが重要です。

 

ではパチンコに例えてみましょう。

 

パチプロや勝っている人は、狙いを定めた台があります。

 

「お店のクセを分析すると、今日はあの台が出そうだ」

「昨日の設定を引き継いでるなら、今日も出るだろう」

 

という感じでしょうか。

 

もし狙っていた台に座れなかったら、

第二の狙い台に座るか、その日は諦めるか。

 

このように徹底しているのが、プロであり実際に勝っている人です。

 

私の友達のパチプロが、まさにこれを体現していました。

 

でも負けている人は、何も考えずに適当な台に座ります。

 

もちろんこれが楽しめれば良し!という

レジャー感覚ならOKですが、

パチンコで勝ちたいと考えているならあまりにも無策。

 

綿密な作戦を立てている人に、勝てるわけがありません。

 

もし適当に座った台で、超連チャンして大勝したとしても、それはフロック。

 

次回以降、また大勝することは難しいでしょう。

 

競馬もパチンコと同じで、

適当に参加したレースで万馬券を当てたとしても、

また狙って万馬券を当てることは難しい。

 

万馬券が出現しそうなレースを狙って参加する、

という作戦を立てることが重要でしょう。

 

では、どうやって出現しそうなレースを探すのか?

 

この作戦の立て方を、これから説明してきます。

 

まず他人より秀でたいのであれば、1つジャンルに特化しましょう。

 

野球にもサッカーにも当てはまることですが、

どのポジションも無難にこなせるマルチプレーヤーと、

業界で一番足が速いプレーヤーなら、成功しやすいのは後者でしょう。

 

1つのジャンルを徹底的に磨いた人間は、どの業界でも通用するもの。

 

そこで今回は芝1200メートルに注目します。

 

ご存じだと思いますが、

スプリント戦の芝1200メートルは先行争いが激しくなります。

 

スタートからガシガシと追っているのを、

レース映像で見たことがあるでしょう。

 

では次に芝1200メートルは、

枠順の有利不利が目立つのはご存じですか?

 

スタートから3コーナー(初角)までの距離が近いほど、

外枠が不利になる。

 

1枠の2頭、8枠の2頭がロケットスタート決めたとして、

3コーナー(初角)に入る時のポジションはどうなるのか?

 

イメージしてみてください。

 

↑↑    ↑↑

↑↑    ↑↑

↑↑    ↑↑

①①    ⑧⑧

 

この状態で3コーナーに入ったら、

下記のような状態になるでしょう。

 

↑↑

↑↑↑

↑↑↑↑

①①⑧⑧

 

ハナを切るのは1枠1番の馬。

 

2番手は2枠2番の馬。

 

3番手は8枠15番、4番手は8枠16番の馬。

 

コーナーの内外差で、

どう頑張っても8枠16番のポジションが後ろになる。

 

後ろになるということは、それだけ不利なポジションになるということ。

 

勝率などの成績に悪影響を与えるのは確実です。

 

これでお分かりいただけたでしょう。

 

スタートから3コーナー(初角)まで距離が短いコースは、

外枠の馬が不利なのです。

 

では次に芝1200メートルで、

3コーナー(初角)までの距離を競馬場別に書き出してみます。

 

札幌 400m

函館 490m

新潟 448m

福島 412m

東京 施行なし

中山 250m

中京 300m

京都 330m

阪神 243m

小倉 480m

 

上記はザックリとした距離ですが、

見比べると、明らかに中山、中京、京都、阪神の距離が短いですね。

 

この4つの競馬場で芝1200メートルの外枠は、

不利である可能性が高い。

 

という推測ができるわけです。

 

では次に下記のデータをご覧ください。

 

各競馬場、芝1200メートルの1~3番人気の複合成績です。

 

まず回収率は無視してください。

 

注目するのは勝率、連対率、複勝率で、

見比べると中山は意外とフラット。

 

中京は6枠から7枠にかけて、連対率がガクッと落ちます。

 

京都は7枠から8枠にかけて、連対率がダウン。

 

阪神は6枠から7枠にかけて複勝率が大幅ダウンします。

 

このデータが何を意味するのか?

 

もうお分かりですね。

 

中京芝1200m(7~8枠)

京都芝1200m(8枠)

阪神芝1200m(7~8枠)

 

この枠順に1~3番人気の馬が入った場合、

飛ぶ可能性が高いということ。

 

イコール、そのレースは荒れる可能性が高いわけです。

 

これで万馬券が出現しそうなレースを狙い撃ちにできますよね。

 

そして外枠が不利と言うことは、内枠が有利。

 

偏りが起きるレースは法則ができやすいので、

好走するパターンも見つけることが出来るでしょう。

 

他人より秀でたければ、1つのジャンルに特化する。

 

ぜひ実践してみてください。

 

稼ぎに直結する日刊コンピの法則:無料メルマガ登録