コンピ指数値で単勝1倍台の強弱を判断できるようになる

 

私はいつもコンピ指数を見ながら、この指数値なら強いのか?いやいや、この指数値なら弱いのか?と考えています。

 

じゃあ逆に、単勝1倍台の強そうな馬は、コンピ指数値次第で成績が変わるのか?ということを、ふと思いました。

 

ん?

 

となっている人が多いと思うので、もう少し詳しく説明すると、同じ単勝1.5倍の馬でも、コンピ90の場合もあれば、コンピ84の場合もありますよね。

 

オッズとコンピ指数は似ていると言われていても、まったく同じにはなりません。

 

そこで単勝オッズが同じ1.5倍の馬でも、84と90の差を普通に考えれば、コンピ90の場合の方が強いのでは?と思ったわけです。

 

もしこの『普通に考えれば』が通用すれば、コンピ指数値で、単勝1倍台の強弱を判断できるようになる。

 

これはスゴイ発見かも!

 

ということで調べてみました。

 

◆コンピ89~90 ⇒ 単勝1倍台

勝率52% 連対率72% 複勝率82%

単勝回収率79% 複勝回収率90%

 

◆コンピ87~88 ⇒ 単勝1倍台

勝率47% 連対率69% 複勝率79%

単勝回収率78% 複勝回収率87%

 

◆コンピ85~86 ⇒ 単勝1倍台

勝率46% 連対率66% 複勝率78%

単勝回収率77% 複勝回収率86%

 

◆コンピ83~84 ⇒ 単勝1倍台

勝率44% 連対率66% 複勝率79%

単勝回収率76% 複勝回収率86%

 

◆コンピ81~82 ⇒ 単勝1倍台

勝率49% 連対率68% 複勝率77%

単勝回収率85% 複勝回収率86%

 

◆コンピ80以下 ⇒ 単勝1倍台

勝率45% 連対率67% 複勝率81%

単勝回収率78% 複勝回収率89%

 

いかがでしょう?

 

『同じ1倍台ですが、コンピ指数値によって成績が違いますよね!』

 

という結果を期待していたのですが、コンピ89~90以外は似たような成績です。

 

コンピ指数値は、成績にあまり関係ないってことですね。

 

残念です。

 

今回は失敗例ですが、この思い付きやヒラメキから、スゴイ馬券術が生まれる場合もあります。

 

考えては検証する。

 

トライ&エラーで経験を積むことが大切です。

 

ではコンピ90を取り上げたついでに、もう少し失敗例を深堀してみましょう。

 

例えば、2016年のコンピ1位90の成績をTARGETで調べると、

 

勝率80% 連対率80% 複勝率100%

単勝回収率141% 複勝回収率116%

 

新馬戦の成績に限れば、このようにかなりスゴイ成績です。

 

しかし、これをそのまま鵜呑みにせず、自問自答するようにしましょう。

 

・1年間だけのデータで大丈夫か?

・なぜ新馬戦は、成績と回収率が良いのか?

 

これを脳が溶けるくらい自問自答してください。

 

1年のデータでは少なすぎると私は思うので、5年分のデータに広げて調べてみます。

 

勝率63% 連対率80% 複勝率90%

単勝回収率100% 複勝回収率100%

 

やはりデータ母数を増やすと、成績が変わってきます。

 

ここで注意して欲しいのは、データ母数に正解がないということ。

 

「最低でも3年分は必要ですか?」

「データの母数は、どれくらいあれば大丈夫ですか?」

 

こんな質問をいただくことがあるのですが、難しい質問です。

 

3年分でもデータが数が30しかなければ、正確なデータとは言えません。

 

単純に年数で考えるのは、危険だと思います。

 

ではどれくらいの母数があれば正しく検証できるのか?

 

これは勝率と出現頻度に関係してくるので、一概には言えないですね。

 

検証を繰り返すことで、バランスの良い着地点をご自身で見つけてください。

 

次に、なぜ新馬戦は、コンピ90の成績が良いのか?

 

これを考えないといけません。

 

例えば、新馬戦は情報が少ないので、コンピ90でも人気を被りにくのではないか?などと考えることができますが、個人的にこの理由は腑に落ちないです。

 

他にも、納得する理由が思いつきません。

 

ですので、コンピ1位90を新馬戦で狙う作戦は、私的にはボツとなります。

 

こういう事例は、TARGETをイジっていると、他にもたくさんあります。

 

その場面に遭遇した場合は「データには、裏付けと理由が絶対に必要だ」ということを思い出して、厳しく自問自答するようにしましょう。

 

 

田中洋平がすぐ使えるコンピ攻略法をプレゼント