テクニカル6+ハンデ戦で儲かるポイントはどこか?

 

2019年6月9日のマーメイドステークスをテレビで観戦していて、

やっぱりハンデ戦は荒れるよなー、と再確認。

 

◆結果

1着 サラス(コンピ8位)

2着 レッドランディーニ(コンピ6位)

3着 スカーレットカラー(コンピ7位)

馬連19380円

 

コンピ上位勢はすべて4着以下に沈んで、馬連万馬券が炸裂。

 

3連単は391310円でした。

 

少し話が変わりますが、

私はコンピ指数を東京、阪神のような競馬場や、

未勝利戦、重賞のようにクラスで分けることを推奨していません。

 

なぜならコンピ指数は予測オッズだからですね。

 

反論もあると思うので、ここからその理由を説明していきます。

 

コンピ指数の最高値、コンピ1位90は、

人気とオッズに置き換えると単勝1番人気で1.6倍程度。

 

コンピ1位90=単勝1.6倍の1番人気

 

ではこの単勝1.6倍の1番人気ですが、

東京競馬場ではいつも負けるけど、阪神競馬場では連戦連勝!

なんてことはあり得ないですよね。

 

単勝1.6倍前後の1番人気は、どこの競馬場でもだいたい勝率50%ほどです。

 

競馬場別で、大きなブレはありません。

 

クラスも多少の成績の違いはあれど、

勝率50%前後に収まる場合が多いと考えて良いでしょう。

 

つまりコンピ90も、競馬場やクラスが変わっても、

それほど違いはないということ。

 

もちろん、小倉開催の3勝クラス(1600万下)は、

レースが荒れやすい!というような細かいトレンドはあると思います。

 

ただしデータを細かくやり過ぎると、

ちょっとしたトレンドの変化で、成績が大きくブレる事象が出てくる。

 

それだとデータ分析の正確さが保てないので、

私は競馬場やクラスで分けないようにしているのです。

 

だから競馬場やクラスで分けて分析することを

まったくの無意味だとは思っていなくて、

データに対するスタンスが違うという感じでしょうかね。

 

では話を本題に戻します。

 

ハンデ戦は、波乱が起きるように人間が手を加えているレース。

 

未勝利や重賞レースというクラス分けとは、

また概念が違うと思います。

 

ただでさえ波乱が起きるハンデ戦が、

もしテクニカル6のパターン1だったら、どうなるのか?

 

興味ありませんか?

 

ではお見せしましょう。

 

指数順 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
1位 44- 33- 32- 135/ 244 18.0% 31.6% 44.7% 74 77
2位 29- 34- 29- 152/ 244 11.9% 25.8% 37.7% 67 78
3位 26- 28- 21- 168/ 243 10.7% 22.2% 30.9% 66 71
4位 25- 24- 21- 174/ 244 10.2% 20.1% 28.7% 78 75
5位 25- 13- 27- 178/ 243 10.3% 15.6% 26.7% 77 76
6位 23- 25- 18- 175/ 241 9.5% 19.9% 27.4% 96 90
7位 19- 14- 19- 191/ 243 7.8% 13.6% 21.4% 102 82
8位 10- 8- 17- 209/ 244 4.1% 7.4% 14.3% 59 64
9位 11- 21- 9- 202/ 243 4.5% 13.2% 16.9% 111 89
10位 10- 9- 15- 206/ 240 4.2% 7.9% 14.2% 93 96
11位 6- 15- 6- 209/ 236 2.5% 8.9% 11.4% 77 82
12位 5- 5- 12- 206/ 228 2.2% 4.4% 9.6% 48 89
13位 4- 4- 8- 202/ 218 1.8% 3.7% 7.3% 63 64
14位 3- 6- 3- 188/ 200 1.5% 4.5% 6.0% 73 67
15位 3- 0- 2- 163/ 168 1.8% 1.8% 3.0% 56 29
16位 1- 4- 4- 131/ 140 0.7% 3.6% 6.4% 15 96
17位 1- 1- 1- 39/ 42 2.4% 4.8% 7.1% 78 90
18位 0- 0- 0- 34/ 34 0.0% 0.0% 0.0% 0 0

集計期間:2014. 1. 5 ~ 2018.12.22

 

コンピ1位~7位くらいが横並びで、

メンバーによってはコンピ10位くらいまでも、チャンスがありそう。

 

コンピ1位の弱さが本当に目立ちますね。

 

そこで今回はコンピ1~7位までを抜き出して、検証してみます。

 

単勝オッズ 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
1.0~ 1.4 0- 0- 0- 0/ 0
1.5~ 1.9 0- 0- 1- 0/ 1 0.0% 0.0% 100.0% 0 120
2.0~ 2.9 11- 8- 6- 16/ 41 26.8% 46.3% 61.0% 68 86
3.0~ 3.9 24- 11- 20- 70/ 125 19.2% 28.0% 44.0% 68 69
4.0~ 4.9 33- 21- 17- 115/ 186 17.7% 29.0% 38.2% 80 69
5.0~ 6.9 49- 60- 37- 230/ 376 13.0% 29.0% 38.8% 75 81
7.0~ 9.9 39- 34- 36- 289/ 398 9.8% 18.3% 27.4% 79 74
10.0~14.9 21- 26- 27- 242/ 316 6.6% 14.9% 23.4% 80 81
15.0~19.9 10- 10- 16- 111/ 147 6.8% 13.6% 24.5% 111 106
20.0~29.9 4- 1- 6- 75/ 86 4.7% 5.8% 12.8% 102 70
30.0~49.9 0- 0- 1- 22/ 23 0.0% 0.0% 4.3% 0 44
50.0~99.9 0- 0- 0- 3/ 3 0.0% 0.0% 0.0% 0 0

集計期間:2014. 1. 5 ~ 2018.12.22

 

勝てるチャンスが同じくらいであれば、

人気がない、オッズが甘い馬の方が断然オトクですよね。

 

続いて斤量別のデータ↓

 

斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値
~49kg 0- 0- 0- 1/ 1 0.0% 0.0% 0.0% 0 0
49.5~51kg 5- 5- 3- 30/ 43 11.6% 23.3% 30.2% 108 81
51.5~53kg 53- 47- 38- 229/ 367 14.4% 27.2% 37.6% 107 98
53.5~55kg 79- 74- 67- 571/ 791 10.0% 19.3% 27.8% 68 71
55.5~57kg 48- 33- 53- 307/ 441 10.9% 18.4% 30.4% 75 71
57.5~59kg 6- 12- 6- 35/ 59 10.2% 30.5% 40.7% 84 105

集計期間:2014. 1. 5 ~ 2018.12.22

 

勝てるチャンスが同じくらいであれば、

斤量の軽い馬が、混戦を制するということでしょうか。

 

このようにハンデ戦という特殊なレースに特化して調べてみれば、

テクニカル6はもっと幅が広がりそうですね。

 

機会があれば、

堅いレース傾向のパターン5やパターン6も検証してみたいと思います。

 

ぜひ参考にしてください。

 

データ競馬:TARGET frontier JV

・出馬表にデータマイニングの順位・数値を表示させたい
・特定の2頭の直接対戦の結果・経歴を調べたい
・予想するレースが行われるコースにおける、騎手・調教師・種牡馬の傾向を調べたい
・出走馬の前走レベルを簡単に比較する

などなど。

TARGET操作動画が無料で見られます↓