レース波乱をテクニカル6で本当に読めるのか?を検証

テクニカル6とは、コンピ指数上位3頭の指数値を足して、
レースの波乱度合いを予測するコンピ攻略法です。
詳細についてはこちらの記事をご覧ください↓
ここでは軽くテクニカル6を説明しますね。
例えば、2019年の桜花賞の場合、
コンピ1位(77)ダノンファンタジー
コンピ2位(76)クロノジェネシス
コンピ3位(72)グランアレグリア
※カッコ内はコンピ指数値
という指数値のパワーバランスだったので、
77+76+72=225と計算します。
そして上記の早見表に照らし合わせると、223以上はパターン6に該当。
堅いレースと判断できます。
反対に2019年大阪杯は、
コンピ1位(79)ブラストワンピース
コンピ2位(66)キセキ
コンピ3位(63)ペルシアンナイト
※カッコ内はコンピ指数値
このような指数値の並びで、
79+66+63=208と計算して、荒れるパターン1と判定します。
このようにコンピ上位3頭の指数値を足すだけなので、
簡単に判定することができます。
でも本当にレース波乱を読めているのか?
疑わしいですよね?
そこで正しく波乱度合いを読めていることを証明しましょう。
◆コンピ1位
R印2 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 平オッズ | 平均着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pat6 | 253- 174- 78- 163/ 668 | 37.9% | 63.9% | 75.6% | 82 | 89 | 2.4 | 2.8着 |
Pat5 | 1172- 583- 398- 876/3029 | 38.7% | 57.9% | 71.1% | 84 | 86 | 2.4 | 3.0着 |
Pat4 | 1597- 913- 596-1490/4596 | 34.7% | 54.6% | 67.6% | 78 | 85 | 2.6 | 3.3着 |
Pat3 | 954- 549- 410-1140/3053 | 31.2% | 49.2% | 62.7% | 81 | 84 | 2.9 | 3.7着 |
Pat2 | 675- 411- 319- 960/2365 | 28.5% | 45.9% | 59.4% | 79 | 83 | 3.2 | 3.9着 |
Pat1 | 720- 562- 450-1767/3499 | 20.6% | 36.6% | 49.5% | 70 | 78 | 4.0 | 4.7着 |
上記はコンピ1位のパターン別の成績です。
パターン6の複勝率が75.6%なのに対して、パターン1の複勝率は49.5%しかありません。
いかがですか?
パターン1に該当したコンピ1位の馬は、かなり信用できないというデータですね。
しっかりレースの波乱度合いを読めているでしょう。
ですが、賢明なあなたは気付いていると思います。
同じコンピ指数1位でも、実際の人気オッズに差があることを。
コンピ1位 単勝1.8倍
コンピ1位 単勝3.6倍
このように同じコンピ1位でも、実際のオッズは違います。
当然、単勝1.8倍の馬は強いですし、単勝3.6倍の馬は弱い。
パターン6には単勝1.8倍の馬がたくさん該当していて、
反対にパターン1には単勝3.6倍の馬ばかりが該当していたら、
パターン6は強い、パターン1は弱い、というデータが出て当たり前ですよね。
そこでオッズ帯に分けて、パターン別の成績を見てみましょう。
◆1.0~1.9倍(1番人気のみ)
R印2 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 平オッズ | 平均着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pat6 | 123- 72- 30- 35/ 260 | 47.3% | 75.0% | 86.5% | 76 | 94 | 1.6 | 2.2着 |
Pat5 | 561- 204- 121- 210/1096 | 51.2% | 69.8% | 80.8% | 81 | 88 | 1.6 | 2.4着 |
Pat4 | 686- 292- 146- 232/1356 | 50.6% | 72.1% | 82.9% | 81 | 91 | 1.6 | 2.3着 |
Pat3 | 272- 114- 70- 139/ 595 | 45.7% | 64.9% | 76.6% | 75 | 85 | 1.7 | 2.7着 |
Pat2 | 148- 67- 28- 86/ 329 | 45.0% | 65.3% | 73.9% | 73 | 82 | 1.7 | 2.8着 |
Pat1 | 61- 29- 13- 35/ 138 | 44.2% | 65.2% | 74.6% | 75 | 84 | 1.7 | 2.9着 |
いかがですか?
同じ1.0~1.9倍の馬で、パターンが違うと成績が違いますよね。
1.0~1.9倍の馬を買うなら、パターン6のレースがお得なのです。
同じオッズの馬でも、テクニカル6で価値の違いを見分けることができる、
イコール、レースの波乱度合いを読めていると言えるでしょう。
では他のオッズ帯も見てみましょう。
◆2.0~2.9倍(1番人気のみ)
R印2 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 平オッズ | 平均着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pat6 | 107- 91- 40- 105/ 343 | 31.2% | 57.7% | 69.4% | 74 | 82 | 2.4 | 3.1着 |
Pat5 | 539- 319- 215- 476/1549 | 34.8% | 55.4% | 69.3% | 83 | 85 | 2.4 | 3.1着 |
Pat4 | 739- 463- 314- 777/2293 | 32.2% | 52.4% | 66.1% | 77 | 83 | 2.4 | 3.4着 |
Pat3 | 445- 278- 209- 490/1422 | 31.3% | 50.8% | 65.5% | 76 | 84 | 2.5 | 3.4着 |
Pat2 | 308- 167- 139- 339/ 953 | 32.3% | 49.8% | 64.4% | 79 | 84 | 2.5 | 3.6着 |
Pat1 | 281- 193- 128- 395/ 997 | 28.2% | 47.5% | 60.4% | 70 | 81 | 2.5 | 4.0着 |
◆3.0~3.9倍(1番人気のみ)
R印2 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 平オッズ | 平均着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pat6 | 23- 12- 6- 25/ 66 | 34.8% | 53.0% | 62.1% | 112 | 90 | 3.2 | 3.6着 |
Pat5 | 102- 88- 46- 153/ 389 | 26.2% | 48.8% | 60.7% | 83 | 86 | 3.3 | 3.8着 |
Pat4 | 218- 136- 127- 385/ 866 | 25.2% | 40.9% | 55.5% | 83 | 82 | 3.3 | 4.2着 |
Pat3 | 221- 160- 124- 406/ 911 | 24.3% | 41.8% | 55.4% | 81 | 83 | 3.4 | 4.2着 |
Pat2 | 209- 159- 121- 391/ 880 | 23.8% | 41.8% | 55.6% | 79 | 83 | 3.4 | 4.2着 |
Pat1 | 339- 230- 213- 791/1573 | 21.6% | 36.2% | 49.7% | 73 | 77 | 3.5 | 4.6着 |
◆4.0倍以上(1番人気のみ)
R印2 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 平オッズ | 平均着 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Pat6 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 0 | 0 | 4.0 | 6.0着 |
Pat5 | 3- 0- 0- 6/ 9 | 33.3% | 33.3% | 33.3% | 150 | 60 | 4.4 | 5.1着 |
Pat4 | 15- 15- 11- 51/ 92 | 16.3% | 32.6% | 44.6% | 69 | 76 | 4.3 | 5.2着 |
Pat3 | 23- 15- 16- 81/135 | 17.0% | 28.1% | 40.0% | 72 | 71 | 4.3 | 5.8着 |
Pat2 | 30- 32- 25-123/210 | 14.3% | 29.5% | 41.4% | 60 | 72 | 4.3 | 5.4着 |
Pat1 | 122-106- 77-500/805 | 15.2% | 28.3% | 37.9% | 67 | 67 | 4.4 | 5.8着 |
とりあえず複勝率に注目してください。
パターン6の1番人気馬は強くて、パターン1の1番人気馬は弱い。
これはどのオッズ帯でも共通ですよね。
上記のデータをじっくり観察すると、回収率の高いゾーンがあります。
ここを理論的に精査すると、面白いコンピ攻略法ができるでしょう。
ぜひチャレンジしてみてください。
データ競馬:TARGET frontier JV
・特定の2頭の直接対戦の結果・経歴を調べたい
・予想するレースが行われるコースにおける、騎手・調教師・種牡馬の傾向を調べたい
・出走馬の前走レベルを簡単に比較する
などなど。
TARGET操作動画が無料で見られます↓